こんにちは、ちゃんびばです。
今回も歯列矯正レポとして、
私が矯正歯科を選んだ理由と、初回カウンセリングの際チェックしたポイントをお伝えしていきます!
ネットでおすすめの矯正歯科を探した
とりあえず、ネットで通える矯正歯科の情報を集めました。
引っ越して間もなかったこともあり
[○○市 矯正 おすすめ] で検索しました。
ちなみに矯正を勧めてくれた歯科でも矯正治療できたんですが、先生が怖かったので他で探しました(笑)
初回カウンセリングができるところに相談しに行った
何ヵ所か候補を決め、サイトの情報に目を通しました。
矯正は審美的な処置ということで保険外診療になることが多いので、どこのサイトにもおおよその費用・治療期間の説明や、初回カウンセリング(場所により無料・有料あり)を行っていました。
※矯正治療でも保険診療が適用される場合もあります。
- 「厚生労働大臣が定める疾患」に起因した咬合異常に対する矯正歯科治療
- 顎変形症(顎離脱等の手術を必要とするものに限る)の手術前・手術後の矯正歯科治療
- 前歯が3歯以上の永久歯萌出不全の場合に起きる咬合異常(手術を必要とするもの)
このいずれかに該当する場合は保険診療の適用となります。
私はたくさん行くと余計に迷いそうだったので、特に気になった2ヵ所に初回カウンセリングを申込み、説明を受けてきました。
聞いたこと
1、矯正にかかる費用
2、医療費控除の対象になるのか
3、治療終了までの期間
4、つける装置の種類
5、通院頻度(先生は何日いるのか)
矯正にかかる費用
A医院(矯正歯科専門)
・費用…約100万(調整代込)
※治療開始前にかかる費用
・初回カウンセリング…無料
・精密検査料…約5万円
・診断料…約2万円
B医院(歯科・矯正歯科)
・費用…約80万(別途調整代3,000円要)
※治療開始前にかかる費用
・初回カウンセリング…3,000円
お気づきの通り、A医院を選んだためこちらの方が情報が多いです。。
念のため現在の価格もホームページで確認したんですが、B医院は治療開始前にかかる費用については掲載されていなかったのでわかりませんでした。
A医院は精密検査を終えた段階で治療終了までに必要な料金を決定するので、治療の途中でもし、計画が変更になっても別途治療費が発生することはない。とのことだったので安心できました。
※定期的に通わなかったり、装置を故意に壊してしまう・紛失してしまう等で計画が変更になった場合は別途料金が発生するとは言われました。
先生の指示通りにきちんと治療を進めていれば、もし途中で治療期間が延長しても追加料金は発生しませんでした!
ちなみにB医院は矯正費用とは別に調整代として受診の度に3,000円程度かかると言われました。
医療費控除の対象になるのか
保険外診療の矯正になるため、医療費控除の対象になるのか確認をしました。
どちらの医院でも医療費控除の対象になる。とのことで、実際治療が開始してから確定申告で医療費控除を申請しました。
私の場合1年目は頭金で大目に支払ったこともあり、確定申告で2万円。翌年以降は1万円程度戻ってきましたよ~!戻ってくるだけでもありがたいです!!
医療費控除の対象になるのかは、病院によっても異なるので、ぜひご自身で確認してくださいね!
治療期間
治療期間はどちらの医院でも「前歯をひっこめるために上下ともに抜歯をしてスペースを作って矯正することになる。抜歯も行うので最低2年はかかる。」と言われました。
実際A医院で矯正が終了するまでに2年半かかりました。
装置の種類
また別の記事で詳しく解説しようと思いますが、矯正には
・表側矯正
・裏側矯正
・マウスピース矯正
があり、私の歯並びを直すのに最適なのは表側矯正だと言われたので表側矯正にしました。
通院頻度
これもどちらの医院ともに「月に1回程度通院してください。」と言われました。
ただ、A医院は矯正歯科専門だったので診察日はいつでも良かったんですが、B医院は矯正の先生が月に1回しか医院に来ないらしく、その日に合わせて来院する必要がある。と言われました。
職場の休みが毎回その先生が来られる日に休めるかどうかがわからなかったので、通院しやすいA医院の方がいいな~と思いました。
ただ、A医院は矯正歯科専門で抜歯や虫歯治療はできない。とのことで、抜歯・虫歯治療の時は他の病院で治療してもらいました。B医院だとどちらも診療してもらえたのでどちらを取るかですね!医院によっても矯正の先生がいらっしゃる頻度が異なると思うので、実際に確認した方がよいと思います!
チェックしていたこと
1、治療している職員の歯並び
2、先生との相性(説明の仕方、信頼できるかどうか)
3、治療中のフォローはあるか
4、診察までの待ち時間
ここからは私がカウンセリングの際にチェックさせていただいたことです。
A医院(矯正歯科)
・治療している職員の歯並び
→受付の方が治療されていたが、綺麗に歯並びが整っていた。
・先生との相性
→先生が歯型の模型を使って説明してくれたのでわかりやすかった。料金も検査後確定してから変わることがないと言われたので、そこも安心できた。
・診療中のフォローはあるか
→もし、次の受診までに装置に不具合があればいつでも連絡ください。との話があった。
・診察までの待ち時間
→完全予約制で、予約時間から10分以内に診察することを掲げており、初回カウンセリングも予約時間ぴったりから始めることができた。
B医院(歯科・矯正歯科)
・治療している職員の歯並び
→「私も1年半矯正してるんですよ!」と衛生士の方が歯並びを見せてくれたが、正直あんまり綺麗になっていなかった。
・先生との相性
→予約した日に矯正の先生がおらず、詳しい矯正の話は聞けずパンフレットで説明してもらった。
・診察中のフォローはあるか
→対応はするが、矯正の先生がいつもいるわけではないので・・。と言われた。
・診察までの待ち時間
→予約から診察まで30分程度待合室で待った。診察台に案内されてからも「先生が来るまでお待ちください。スマホ見ててもらっていいですよ」と言われ20分程度待ち時間があった。
というように歯科によっても対応の差がありました。
先にA医院の方に予約してからB医院にいったので余計感じたところはあるかもしれません。
やっぱり治療するからには歯並びを綺麗にしたいので、実際に治療している職員さんや患者さんの歯並びをチェックするのは自分が矯正をするうえでだいぶ参考になりました!!
まとめ
矯正治療は場合によっては保険適応で治療できることもありますが多くの場合は審美目的とされ保険外診療になります。
保険外診療のため、病院によって治療にかかる費用は異なるので、複数の病院を調べることをオススメします。
また、初回カウンセリング(無料、有料は病院で設定されています)を行っている病院も多いので、気になった病院には実際にカウンセリングに行った方が良いです。
実際に自分の目で見てわかることもたくさんありますよ!
病院なので、特にしつこい勧誘とか、後日電話がきたり・・ということもなかったです。
自分が納得してその金額を出して通えるかどうかなので、しっかりとチェックしていきましょう!
私は選んだ病院で矯正して良かったですし、カウンセリングの時に聞いた説明と差異がなかったのでとても満足しています。
みなさまもご自身にあった矯正歯科が見つかりますように。
最後までありがとうございました。
コメント