家計簿アプリマネーフォワードMEで家計の見直ししました!

ちゃんびば

こんにちは、ちゃんびばです。

今日は家計簿をつけようと思うものの、3日坊主・紙の家計簿で挫折したこと数知れない私が家計簿アプリを初めて1か月。これなら続けられそうと思えるアプリに出会えたのでご紹介していきます!

マネーフォワードMEとは?

基本無料で使える家計簿アプリです。

無料版とプレミアム版があり、私は無料版で使用しています。

連携したい口座が11口座以上なければ、無料版で始めてみたらいいかと思います。

アプリを使用して1か月、これなら続けられる!と思えた点が3つあるのでお伝えしていきます。

銀行口座・クレジットカード・電子マネー等の連携で自動入力される!

銀行口座、クレジットカード・電子マネーの連携を行うことで自動で家計簿に収支が反映されます。

2,635の銀行・クレジット・電子マネーと連携可能。ということですが

地方銀行は連携できなかったらどうしよう・・・

と思ったんですが、検索してみたところ私が使用している地方銀行も連携可能でした!!

通帳記入しなくても口座残高が確認できるようになったので、「今口座に残高いくら残ってるかな?」と思った時に気軽に確認できるようになりました!ありがたや~

クレジットも楽天やイオンカード、地方スーパーのクレジットカードも対応していました!

通販も連携可能なのでAmazon・楽天も連携できましたよ!しかもポイントも確認できます!

口座の資産総額も確認できる!

連携してる口座の資産総額もすぐにわかるので「いくつかの銀行に現金分けてるけど、結局いくらあるんだろう?」と思った時にも便利ですよ!

※自動更新の頻度があるので、収支が発生した際にすぐにアプリに反映されるわけではないです。プレミアム版にすると口座更新の頻度がアップするようですが、私は今はそこまで厳密に「現在の残高が知りたい!」という訳ではないので特に困ることはないです。

銀行連携の際に各銀行のインターネットバンキングに登録する手間はありますが、最初だけ乗り越えたら後は楽ですよ~。

銀行によってインターネットで申し込みができるところ、窓口で申請するところ。と申請方法が違うのでご利用の銀行のホームページでご確認ください。

支出の内訳も自動で振り分けてくれる

口座引き落とし・クレジットカードの支出の内訳を自動で振り分けてくれます。

なので自分でするのは基本現金で支払ったときのみ!

(あとで出てきますがPayPayはなぜか連携できないので、PayPayは自分で入力する必要があります。でもPayPay銀行と証券は連携できる不思議・・)

振り分けれなかったものは未分類のカテゴリーに登録されるので、それは自分で振り分ける必要があります。

振り分けられた支出は円グラフで確認することもできて支出のうち何パーセントが食費なのかも確認することができますよ!

私はとりあえず1か月の収支をまずは確認したかったので未分類は振り分けずそのままにしています(笑)とにかく、漏れなく支出の金額がわかればいいかな。と。

カテゴリーも種類分けが多くされているので、あてはまるものがあると思います。

慣れたら、自分用にカスタマイズしていきたいです!

ここが気になる・・・

連携電子マネーにPayPayが対応していない・・・。

ここさえ対応してくれれば、さらに神アプリ間違いなしだと思います!

ちなみに夫婦の口座残高確認用にMoneytreeというアプリも使用していますが、そっちもPayPayは対応してませんでした。

いつか対応してくださることを願っています!

まとめ

マネーフォワードMEは家計簿挫折者でも続けられる最強のアプリです!!

導入してからの1か月は口座の連携に追われた感じもありますが、無事連携可能だった主要な銀行・クレジット電子マネーの手続きはできたので、今月からは楽になるはず!

今までは食費・日用品等どんぶり勘定だったんですが、今回で1か月にどれくらい使っているかわかったのでこれからは予算を決めて生活していきたいです。

お金を見える化できたことで、これからのお金の使い方がどう変化するか楽しみです!浪費を辞めて貯金していきます!

でもユニクロが特別価格でエアリズムコットンオーバーサイズTが安くなってるから欲しい・・(笑)

皆さんもお金を見える化して一緒に貯める力をつけていきましょう~。

最後までありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました